即日のアンテナ工事を依頼する際の注意点をご紹介
2022.01.17各工事の流れ新居に引っ越したものの、アンテナ工事を依頼していなかった場合、入居先の環境によってはテレビを見ることができないことがあります。
またすでに入居していたけれども、ある日突然テレビが映らなくなった方もいらっしゃるかと思います。
ニュースやバラエティなどの情報をテレビから取得している方にとっては、すぐにでも工事をしてテレビを見たいと考えられるものです。
テレビを見るためのアンテナ工事を即日で行う際の注意点には何が挙げられるのでしょうか。
本記事では、即日のアンテナ工事を依頼する際の注意点をご紹介します。
即日でのアンテナ工事の注意点
こちらでは、即日でのアンテナ工事に関する注意点をご説明します。
工事業者を1社で判断しない
工事の依頼を忘れていたり、入居後工事が必要なことに気づいたりなど、即日で工事が必要な場合も、複数の工事業者から見積もりを取るようにしましょう。
急いでいるときほど、工事業者を1社だけ選定して見積もりを取りがちですが、焦らずに複数社見積もりを取ることをおすすめします。
1社で決めてしまった場合は他社との比較をしていないため、見積金額やサービス内容に差があることに気づかず、余計な出費や不要なサービスを受けてしまうことがあるからです
特に問題ないケーブルを交換されたり、新たなアンテナを購入・設置されたりすることが挙げられます。
サービスや見積金額に差があったり、余計な出費や不要なサービスを受けることがあったりするので、急ぐ気持ちを抑えて複数社の工事業者で見積もり内容を比較しましょう。
工事内容を理解する
工事内容は業者に丸投げするのではなく、自分でもある程度何をするのかを把握しておくことが重要です。
工事業者に丸投げしてしまうと、不要なサービスを受けてしまうことがあります。
不要なサービスの中にはブースターや分配器の交換や、アンテナの方向変換による作業などが挙げられます。
必要な作業のみを実施してもらうため、工事内容はある程度把握しておく必要があります。
もしも不明点があれば、工事業者になぜその作業が必要なのか、なぜその機器を購入しなければならないのかを質問しましょう。
見積金額と支払金額を把握する
工事によっては見積金額と工事後の支払金額が異なる場合があります。
そのため、着工される前に見積金額と相違がないかを確認する必要があります。
見積金額と支払金額に差がある場合は、余計な出費が発生してしまうからです。
工事業者に見積もりを依頼する際に「現地で確認しないとわからない」と言われ、断りにくさを利用して高額な工事費用を請求されることもあるので特に注意が必要です。
見積金額と支払金額に差がないかを着工前に確認することで、余計な出費を抑えましょう。
即日でのアンテナ工事によるトラブル事例
即日でのアンテナ工事には、さまざまなトラブル事例があります。
例えば先述の通り、見積金額と支払金額の相違が挙げられます。
業者が自宅まで来ると断りにくい心理状態となるため、それを利用した高額請求が原因となるトラブルです。
また、雑な工事もトラブル事例として挙げられます。
工事後はテレビが映っても、数日後アンテナが破損したことにより映らなくなった、ということもあります。
このようなトラブルが発生しないように、工事業者の見積もりや作業内容、作業後の確認は必ず行いましょう。
アンテナ工事中の注意点
アンテナ工事の注意点には依頼する時期が挙げられます。
3月から4月あたりの新生活が始まる繁忙期は引っ越し料金だけではなく、アンテナ工事の費用も高額になる傾向があるので依頼の際は注意が必要です。
そのため、急いでいないのであれば、可能な限り上記日程以外の閑散期に依頼しましょう。
おわりに
本記事では、即日のアンテナ工事を依頼する際の注意点をご紹介しました。
即日のアンテナ工事は焦る気持ちを抑えて複数社に見積もりを取る、工事内容を理解する、見積金額と支払金額に相違がないかを確認することが挙げられます。
もしも即日工事に不安が残るようでしたら、事前に工事の予約をしておくか後日工事をしてもらいましょう。


最新記事 by 快適生活エキスパート編集部 (全て見る)
- コンセント増設はDIYしてはいけない? - 2022年5月26日
- 一戸建てのアンテナ工事|受信アンテナ - 2022年5月26日
- 電気配線工事って何をやるの?配線の種類 - 2022年5月26日